赤ちゃんを望む方へ鍼灸ができること

○なんで妊活に鍼灸施術がいいの?


鍼灸は全身にあるツボを

『はり』と『おきゅう』で刺激し

気・血・水分の流れを整えることで

本来体に備わっている

『自然治癒力・免疫力』

を上げて体質の改善や
体に起こっている不調の改善を
お手伝いします😊



女性の不調として多い

♡冷え•むくみ
♡生理痛や生理不順
♡自律神経・ホルモンバランスの乱れ
♡日々の疲労やストレス


これらのケアを鍼灸で行うことにより
体の流れをスムーズにして
「妊娠しやすい体」に近づいていきます。


特に骨盤内の血行が促進され、

スムーズに流れると子宮内膜の状態が温かく

柔らかいものになり❤️


卵巣への血流も改善されるので

卵子や胚の質を向上させることが

期待できます✨


血流が行き渡る体は温かく

不調も改善傾向になるため

妊娠率の向上につながるのです。



○血流が良くなると、なぜ妊娠しやすい体になるの?


妊娠に必要なホルモンは脳や卵巣から

分泌されて血液の流れに乗って

全身を巡り、必要な場所で働いてくれます。


血行が滞っている状態が続くと冷えが生じ🥶より流れが悪くなるため、

必要なホルモンが届きにくくなります。

イメージとしては渋滞に巻き込まれた運送業者さん。

荷物を必要としている人のところに

なかなかお届けできないの。


そうすると卵巣•子宮から元気がなくなって

働きの低下につながり

ホルモンバランスが崩れたり

妊娠しにくいといった不調が現れてしまいます。


鍼灸施術やセルフケアでお灸を行うことで

冷えや血流の改善を図り、

必要な『ホルモン・栄養・酸素』

が行き渡る体に変えていきます。


血行を改善することで

子宮•卵巣の働きが向上し

「温かい子宮」「元気な卵巣」へと

つながります😊✨




○鍼灸でストレスもケア



体と心は密接に関係していて

お体の悩み・不調を改善していくことが

ストレスのケアにもなるのです😍


ストレスが強い・蓄積されていると

ホルモンバランス・自律神経に影響し

妊娠の妨げになりうるのです。


ストレスがかかっている体は

「防衛本能」自分を守ろうとして

ギュッと力を入れた状態になります。


時には必要な反応ですが、いつもその状態では

不調が起こるのは当たり前・・・


妊活・不妊治療には

目標を追い続ける力•モチベーションの維持

が必要です。


壁に当たってつまずいても

また立ち上がれるように。


そのためにはえい!っと立ち上がる

「余力」が必要なのです。


体のケア・ストレスのケアを同時に行うことで

心身に余裕ができる。


肩の力が抜けて、ほっとする。

これが「余力」を生み出す。


両方一緒にケアできるのが

鍼灸の強み。


鍼灸は体と心の根っこにアプローチできるから実を結ぶ。


望む未来を手繰り寄せる伴奏者として

鍼灸をお選びいただけたらと思います。




当院施術メニューはこちらから↓

ご予約方法はこちらから↓


鍼灸 yururi

群馬県桐生市で 女性鍼灸師が営む 完全予約制・女性専用の鍼灸院 はり・きゅう•よもぎ蒸しで 女性の波のあるカラダとココロに寄り添い 巡る気持ちがいい体へ 妊活鍼灸で赤ちゃんを望む方 不妊治療中のお体をサポートいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000